【VPNが突然つながらない!?】自宅Wi-Fi×VPN接続トラブルを解決した話

IT

今回は、在宅ワーク中に突然VPNが使えなくなってしまったトラブルの体験談です。

げんまいちゃ
げんまいちゃ

いつも通り自宅で仕事してたのに、急にVPNが切れて大パニック💦

試行錯誤してなんとか解決できたので、同じ状況の方の参考になればうれしいです!


💻 利用していた環境

項目内容
インターネット回線USEN光01(マネーフォワード光)
ルーターBuffalo WSR-3200AX4S → TP-Link Archer AX5400(途中で買い替え)
端末Windows 11 ノートPC
VPNソフトFortiClient VPN

💥 突然VPNが切れた!

げんまいちゃ
げんまいちゃ

朝から普通に仕事してたのに…突然VPNが切断されて、再接続できなくなった😱  どうして〜。

【起きた症状】

  • VPNに接続できない
  • Google検索はできるのに、検索でヒットしたサイトにアクセスできない
  • Yahooや他のサイトも全部ダメ
  • 他の端末(スマホ・タブレット)は問題なし
  • スマホのテザリングではVPNもOK!
げんまいちゃ
げんまいちゃ

原因は、PC?ルーター??回線設定???わからない…。仕事にならない〜(泣)


🔍 原因調査で分かったこと

ネット検索やChatGPTに相談、USENのサポートに連絡した結果…

USENサポート
USENサポート

現在お使いの「IPv6IPoE」方式とVPNの相性は悪いです。えっ、今まではつながってたんですか?!(普通は繋がらないはずですが…)

げんまいちゃ
げんまいちゃ

1年以上この環境で仕事できてましたが、そっちの方がおかしかったんですか…?

特にFortiClientなど一部のVPNソフトは、IPv6(IPoE方式)だと不安定になりがち。

USEN光はデフォルトで「IPv6 IPoE」で提供されているので、VPNを使うには設定変更が必要なケースがあるそう。


✅ 解決までにやったこと(成功編)→プロに聞く!

① USENのサポートに連絡

げんまいちゃ
げんまいちゃ

VPNが急に使えなくなりました。インターネットの調子もおかしいです。

USENサポート
USENサポート

絶対とは言えませんが、現在ご利用中の「IPv6 IPoE」から「PPPoE(IPv4)」に切り替えることで改善する可能性はあります

とアドバイスをもらった!

② PPPoEのID・パスワードを取得してルーター設定変更

  • USENから「PPPoE(IPv4)」への切り替えに必要な接続用IDとPWをもらう
  • ルーターの設定画面で「PPPoE(IPv4)」に変更
  • ID/PWを入力して接続
  • ルーターを再起動

③ 結果…VPNが復活!

げんまいちゃ
げんまいちゃ

無事にVPNがつながったー!Yahooも普通に見られるようになった!        よ、よかった…🥹


❌ 試したけど効果がなかったこと

実は、サポートに連絡してすぐに「PPPoE(IPv4)」に変更したわけではありませんでした。

USENサポート
USENサポート

なお、「PPPoE(IPv4)」に切り替えると「IPv6 IPoE」は使えなくなります。その点、ご了承ください。

げんまいちゃ
げんまいちゃ

えっ、もしそれで別の不具合出たら困る。他が原因かもしれないし、切り替えは一旦保留して、別の方法も試させてください。

他の接続方式に変えることに尻込みして、別の方法も色々試していました。

v6プラス(MAP-E方式)に変更

→ Buffaloルーターの設定を変更してみたけど、状況変わらず

ルーターを買い替え

→ 新しくTP-Linkのルーターに変更 → ダメ

モデム(ONU)を交換

→ NTTのモデムを新しいものに → 状況変わらず

げんまいちゃ
げんまいちゃ

ハードを全部変えても直らなかった…💦


💡 今回の学び

  • IPv6(IPoE)とVPNは相性が悪いことがある
  • 「PPPoE(IPv4)」に切り替えることで解決した(少なくとも私は)!
げんまいちゃ
げんまいちゃ

VPNがつながらないときは、まず接続方式を疑ってみよう!


📚 まとめ

内容詳細
問題VPNが急につながらなくなった
インターネットにも不具合が
原因IPv6(IPoE方式)とVPNの相性問題
解決策PPPoE(IPv4)に変更したら解決
ポイントUSENサポートへの連絡が鍵!

げんまいちゃ
げんまいちゃ

「なんでつながらないの!?」と焦ったけど、サポート(プロ)に頼ってちゃんと解決できました✨

サポート様、ありがとうございました!

この記事が参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました